プロフィール
SG Staff
SG Staff
奈須慎太郎(なすしんたろう) リフォームアドバイザー
1984年1月3日生まれ
上益城郡益城町出身
18歳で城北ガスに入社し、ガス部門を経てリフォーム課に配属。「住」(住まい)に関る仕事柄、一つ一つ責任を持ちお客様と一緒に楽しんで感動できる「リフォーム」を目指して日々頑張っています。

お問合せは
城北ガス リフォーム課
合志市須屋1939
TEL0120‐87-1415
FAX096‐343‐7175
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年03月19日

ペット用床材

アクセスカウンタ「7777」を

すっかり忘れてしまっていた

間抜けな奈須慎太郎です。

みなさまこんにちは。
次は「77777」かぁ・・・厳しいなぁアクセスお願いします笑

*******************
ここ最近では室内で犬や猫を飼われているお宅に良く遭遇します。
外で飼うのとまた違って癒しの一つでもあります。
そこで今回はペット用フローリングについてです。

ペット用床材ペット用床材
フローリングは木製品ですから、基本は水や油、薬品に弱いという特徴があります。
それらの弱点を克服したのが、表面加工によって様々な性能が付加されたフローリングです。

この表面加工フローリングは各メーカーから発売されており、加工方法によって機能が違いますので、まずそこをチェックしてみて下さい。例えばキッチンや洗面所なら耐水性、子供部屋やリビングなら耐傷性など、上手く使い分けるのがポイントです。

そしてペットを飼っている家の場合、必ず確認しておきたいのが 「耐アンモニア性」 です。フローリングは塗装面がアンモニアに弱いタイプが多く、粗相の後に気付かないで放置してしまうと黒いシミになる場合があります。
引っ掻き傷や汚れに強いのはもちろんですが、アンモニアにも強い加工が施されているかもチェックする事をお勧めします。

またフローリングの場合、動物には滑りやすいという面があります。特に犬の場合は股関節を痛めてしまうケースもありますので、滑り止め加工がされているかどうかも併せてチェックすると良いと思います。

ご参考までに。

同じカテゴリー(商品、商材紹介)の記事画像
誰でも簡単に名人に!!
お風呂に音楽は欠かせない
オシャレなキッチン
リフォーム用トイレ
明かりでお部屋のイメージを替える!
城北コンロ祭り!!
同じカテゴリー(商品、商材紹介)の記事
 空き巣の防犯対策 (2009-03-27 09:58)
 日本のトイレはハイテクすぎる (2009-03-17 09:13)
 誰でも簡単に名人に!! (2009-02-19 11:26)
 お風呂に音楽は欠かせない (2009-02-18 10:04)
 オシャレなキッチン (2009-02-17 10:13)
  (2009-01-26 10:22)


城北ガスへのご連絡は
フリーコール : 0120-871-415
e-meil : jg@jyohokugas.co.jp
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。