プロフィール
SG Staff
SG Staff
奈須慎太郎(なすしんたろう) リフォームアドバイザー
1984年1月3日生まれ
上益城郡益城町出身
18歳で城北ガスに入社し、ガス部門を経てリフォーム課に配属。「住」(住まい)に関る仕事柄、一つ一つ責任を持ちお客様と一緒に楽しんで感動できる「リフォーム」を目指して日々頑張っています。

お問合せは
城北ガス リフォーム課
合志市須屋1939
TEL0120‐87-1415
FAX096‐343‐7175
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年07月31日

屋上防水工事(下塗り~上塗り)

市内アパート屋上防水工事進んでいます。

洗浄が終わったらプライマーを塗って行きます。
屋上防水工事(下塗り~上塗り)屋上防水工事(下塗り~上塗り)
プライマーを塗る事で、雨水の侵入を防いでくれると同時に塗料との密着度を高めてくれます。
テカテカした部分が塗った部分です。

次に下塗りと進みます。
防水塗料を塗る事で表面にゴム状の膜を作ってくれます。
屋上防水工事(下塗り~上塗り)屋上防水工事(下塗り~上塗り)
↑昨日の写真です。夕方雨が降りましたが写真の通り、水をきちんとはじいています。

下塗りが済んだら普通は中塗りを入れるのでしょうが、今回はメンテナンスという事もあり次に上塗りと進みます。

上塗りはトップコートで簡単にいうと、下塗りで出来た防水膜を保護してくれる保護材のようなものです。
屋上防水工事(下塗り~上塗り)屋上防水工事(下塗り~上塗り)
立ち上がりの際や入隅の部分がどうしても劣化するのが早いので念入り丁寧に塗ります。

屋上防水工事(下塗り~上塗り)屋上防水工事(下塗り~上塗り)
同系色の材料で塗った感じがわかりずらいですが、効果抜群だと思います。

明日、補修工事をして完工となります。
毎日暑い中、職人さん達には頑張ってもらっていますが、もう少しガマ出してもらわんといかんです笑

ここがおわっったらすぐに次が控えているんですが・・・ね笑

同じカテゴリー(ザ・現場 before~after)の記事画像
網戸取り付け工事
熊本市 T様所有貸家 改修工事完工
熊本市 M様邸 納屋造作工事 完工
熊本市神水 Nビル 完工
熊本市神水 Nビル 
火災被害復旧現場 完工
同じカテゴリー(ザ・現場 before~after)の記事
 網戸取り付け工事 (2009-03-12 19:00)
 熊本市 T様所有貸家 改修工事完工 (2009-03-05 10:40)
 熊本市 M様邸 納屋造作工事 完工 (2009-02-03 11:44)
 熊本市神水 Nビル 完工 (2009-01-23 15:05)
 熊本市神水 Nビル  (2009-01-19 14:49)
 火災被害復旧現場 完工 (2008-12-19 18:48)


城北ガスへのご連絡は
フリーコール : 0120-871-415
e-meil : jg@jyohokugas.co.jp
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。