2008年08月04日
市内 アパート屋上防水工事 完工
昨日は、自分も所属する
フットサルチームが大会で優勝しました
自分は仕事で出場出来なかったんですがとても嬉しかったです!
おめでとうございました~!おつかれでした~!
***************
熊本市内 アパート屋上防水工事完工しました。
<屋上>
before


after


<中二階>
before

after

中二階は下地のシートの膨れがひどく進んでいました。
<屋上上がり口>
before

after

これで屋上からの雨漏れは一時心配しなくて良いと思います。
防水工事は建物に対してとても重要な工事です。そこを怠ってしまうと雨水が侵入して建物自体を駄目にしてしまいます。
木造などであれば尚更です。木が水分を含むと腐食しますし、湿気を持つ事で白蟻の発生にも繋がります。色々な症状へと次々飛び火して行きます。
今現在、雨漏れをしている。というお家は出来るだけ早めに処置する事をお勧めします。まずはしっかりと診断してもらう事ですね。
フットサルチームが大会で優勝しました

自分は仕事で出場出来なかったんですがとても嬉しかったです!
おめでとうございました~!おつかれでした~!
***************
熊本市内 アパート屋上防水工事完工しました。
<屋上>
before
after
<中二階>
before
after
中二階は下地のシートの膨れがひどく進んでいました。
<屋上上がり口>
before
after
これで屋上からの雨漏れは一時心配しなくて良いと思います。
防水工事は建物に対してとても重要な工事です。そこを怠ってしまうと雨水が侵入して建物自体を駄目にしてしまいます。
木造などであれば尚更です。木が水分を含むと腐食しますし、湿気を持つ事で白蟻の発生にも繋がります。色々な症状へと次々飛び火して行きます。
今現在、雨漏れをしている。というお家は出来るだけ早めに処置する事をお勧めします。まずはしっかりと診断してもらう事ですね。
Posted by SG Staff at 16:40│Comments(0)
│ザ・現場 before~after
城北ガスへのご連絡は
フリーコール : 0120-871-415
e-meil : jg@jyohokugas.co.jp