2008年07月01日
白蟻点検・・・
今日は「白蟻が家に飛んできたから点検して欲しい」と以前ご依頼を受けていた
市内のT様邸へ点検に行きました。
点検は専門の職人さんに来て頂いてお願いしました。自分達でも潜れば木を喰ってる喰ってないの判断ぐらいは出来ますが、こういった物は現在の状況や今後の対処法などより的確にアドバイスが期待できる専門の職人さんにお願いした方が無難だと思います。
と。一通り床下を点検して頂いた結果・・・
白蟻さん達は床下へはお邪魔していませんでした。
※写真を撮っておけばよかったのですが、床下ですので・・・スイマセン汗
T様邸には以前当社から床下乾燥機を設置させて頂いており、通常時は送風なのですが湿度が一定数値まで上昇すると自動で温風に切り替わる優れものです。
設置して7年になりますが今日の今日まで頑張ってくれていたようです。
これからも活躍してくれる事でしょう。
よかったです。
と片付けを終えて外に出ると・・・職人さんが何やら庭をウロチョロウロチョロ物色しています。喜びも束の間でした・・・「いますね~」の一言。
床下へはいなかったもののなんと庭の木へお邪魔していたみたいでした・・・ガクッ

苦手な方はノークリックで。
おそらくこの庭の木にいた白蟻さんたちが、家の明かりに向かって飛んできたものと思われます。写真の木は梅の木ですが、他の木や、庭を囲む杭にもいたようです。
これら全てを駆除しましょうという話になりました。というより駆除しなければ床下へも侵入されます。
早めに発見出来てというのもおかしいですが、建物に支障が出る前に発見できてよかったです。(発見してもらって。の方が正しいですね・・汗)
今回はプロの職人さんだったから庭まで疑って発見出来た訳で、知識が無い人であれば「床下にいないからじゃあ安心ですよ。」と言っておそらく「庭の木」なんかスルーしてしまう所だと思います。個人的にも勉強になる「点検」でした。
帰りにはT様からお土産まで頂きました!

今日のおつまみに決定です!明日の朝はお顔テカテカに間違いないです笑
ありがとうございました。
市内のT様邸へ点検に行きました。
点検は専門の職人さんに来て頂いてお願いしました。自分達でも潜れば木を喰ってる喰ってないの判断ぐらいは出来ますが、こういった物は現在の状況や今後の対処法などより的確にアドバイスが期待できる専門の職人さんにお願いした方が無難だと思います。
と。一通り床下を点検して頂いた結果・・・
白蟻さん達は床下へはお邪魔していませんでした。
※写真を撮っておけばよかったのですが、床下ですので・・・スイマセン汗
T様邸には以前当社から床下乾燥機を設置させて頂いており、通常時は送風なのですが湿度が一定数値まで上昇すると自動で温風に切り替わる優れものです。
設置して7年になりますが今日の今日まで頑張ってくれていたようです。
これからも活躍してくれる事でしょう。
よかったです。
と片付けを終えて外に出ると・・・職人さんが何やら庭をウロチョロウロチョロ物色しています。喜びも束の間でした・・・「いますね~」の一言。
床下へはいなかったもののなんと庭の木へお邪魔していたみたいでした・・・ガクッ
おそらくこの庭の木にいた白蟻さんたちが、家の明かりに向かって飛んできたものと思われます。写真の木は梅の木ですが、他の木や、庭を囲む杭にもいたようです。
これら全てを駆除しましょうという話になりました。というより駆除しなければ床下へも侵入されます。
早めに発見出来てというのもおかしいですが、建物に支障が出る前に発見できてよかったです。(発見してもらって。の方が正しいですね・・汗)
今回はプロの職人さんだったから庭まで疑って発見出来た訳で、知識が無い人であれば「床下にいないからじゃあ安心ですよ。」と言っておそらく「庭の木」なんかスルーしてしまう所だと思います。個人的にも勉強になる「点検」でした。
帰りにはT様からお土産まで頂きました!
今日のおつまみに決定です!明日の朝はお顔テカテカに間違いないです笑
ありがとうございました。