プロフィール
SG Staff
SG Staff
奈須慎太郎(なすしんたろう) リフォームアドバイザー
1984年1月3日生まれ
上益城郡益城町出身
18歳で城北ガスに入社し、ガス部門を経てリフォーム課に配属。「住」(住まい)に関る仕事柄、一つ一つ責任を持ちお客様と一緒に楽しんで感動できる「リフォーム」を目指して日々頑張っています。

お問合せは
城北ガス リフォーム課
合志市須屋1939
TEL0120‐87-1415
FAX096‐343‐7175
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年06月18日

タカラのホーロー

福岡出張から先程戻ってきた

リフォーム課の奈須です。

みなさまこんにちは。

車に長い時間座っていたのでお尻が痛いです。。。_| ̄|○

************

出張の研修内容として、タカラスタンダードの製造工場、ショールーム、YKK APのショールームに行って来ました。

勉強した事はたくさんあった中で今回は「タカラスタンダード」についてお話します。

タカラスタンダードと言えば何といっても「ホーロー」なんですがただのホーローとは違いタカラさんの場合「高品位ホーロー」と言います。

そもそもホーローと言うのは簡単に説明すると表面処理した鋼板(下地となる金属板)に釉薬(ゆやく)といわれるガラス質の化学薬品を拭きつけたものをホーローというのですが、ホーローと高品位ホーローはどう違うのかというと、鋼板の表面処理の仕方に違いがあるみたいです。

わざと鋼板に凹凸をつけてホーロー層の膜厚をつくる事で表面が強くなる事から高品位ホーローと言います。普通のホーローであれば、表面を硬い物で叩いたり、曲げたりすると表面のホーロー層がパリパリと剥げてしまうのですが高品位ホーローではそういった場合でも十分耐える事が出来ます。

ちょっと長々とマニアックな事を書いてますが・・・
ここでひとつ「実験」を見てみて下さい。

↓↓これはシステムキッチンの扉の一部分です。
もちろん表面は高品位ホーロー仕上げのものです。
表面を火であぶっても、油性マジックでも落書きしてもサッと拭くだけでキレイになります。イコール熱に強く、油汚れにも強いという事です。


<フライパンでの衝撃実験>
結構力を入れて叩いています。※音を出して聞いてもらったら分かるかと思います。
これだけの衝撃を与えても表面は傷一つ付かなく、塗装も剥がれません。

こういった事から自ずと耐久性にも優れている事になります。
20年経った扉でもこんなにキレイです。
タカラのホーロー ※あくまで使い方によりますが・・・すごっ

水廻り商材を扱うメーカーが色々ある中で「売り」としている商材がメーカーごとにあります。今回タカラさんで言えば「ホーロー」です。ヤマハさんで言えば「人造大理石」など・・・それぞれで強い所を持っています。全部が全部良い部分を合体させる事が出来れば物凄い商品が産まれると思うのですが・・・そういう訳にも行きません。

ただ今回タカラさんで勉強させて頂いて、改めて「タカラのホーロー」は良い物だと実感しました。
もし、水廻り商品でリフォームを検討されている方がいらっしゃいましたら「タカラスタンダード」を選択の一つに入れてみてはどうでしょうか。それぞれで求める部分は違うかとは思いますが、タカラさんの商品も私は自信を持ってお勧めします。

また、実際にタカラの商品を見てみたい、触ってみたいと思われる方は是非ショールーム(ご案内付きです・・汗)の方に足を運んで実物を見る事をお勧めします。これはメーカー問わず言える事だと思います。

長々と書きましたが・・・少しでも参考になればと思います。

同じカテゴリー(商品、商材紹介)の記事画像
ペット用床材
誰でも簡単に名人に!!
お風呂に音楽は欠かせない
オシャレなキッチン
リフォーム用トイレ
明かりでお部屋のイメージを替える!
同じカテゴリー(商品、商材紹介)の記事
 空き巣の防犯対策 (2009-03-27 09:58)
 ペット用床材 (2009-03-19 16:41)
 日本のトイレはハイテクすぎる (2009-03-17 09:13)
 誰でも簡単に名人に!! (2009-02-19 11:26)
 お風呂に音楽は欠かせない (2009-02-18 10:04)
 オシャレなキッチン (2009-02-17 10:13)


城北ガスへのご連絡は
フリーコール : 0120-871-415
e-meil : jg@jyohokugas.co.jp
この記事へのコメント
先日はお世話になりました。
奈須さんの的確なアドバイスで商品選びがスムーズに行きました。

これまではカタログやインターネットで情報を集め、あれこれ考えながら自分に合った商品を選んでいましたが、膨大な時間と労力が無駄になるということに最近気がつきました。

奈須さんのようなプロフェッショナルにこちらの希望や各種条件などを伝えれば、膨大なラインナップの中からすぐに商品を絞り込んでくれますものね。
しかも素人ではわからないプロの意見も付け加えてもらえますしね。

今後も何かあれば奈須さんにお願いしようと思います。
よろしくお願いします。
Posted by 阿蘇っ子 at 2008年06月19日 08:48
>阿蘇っ子さん
コメント有難うございます。

そもそも「情報発信」を目的とし、読んで頂いた方に少しでも為になるようにと日々更新していますので、これ以上に無い有り難いお言葉で嬉しい限りです。

今後とも宜しくお願い致します。
Posted by SG StaffSG Staff at 2008年06月19日 09:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。